< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2007年11月02日

遠州森のまつり“屋台出発!”

遠州森のまつり“屋台出発!”我が藤雲社の屋台が、中老会の会所へ迎えに来てくれました。いよいよ出陣です!
高欄係や後警備、後手木係など、自分たちも役について屋台警護をお手伝いです。

遠州森のまつり“屋台出発!”今年の藤雲社・社長、副社長。 藤雲社・二十一代目の統制責任者です。
頭取、副頭取らと共に、三日間皆の取りまとめを行なってくれます。

遠州森のまつり“屋台出発!”遠州森のまつり“屋台出発!”遠州森のまつり“屋台出発!”

他町内の屋台も、引き廻しが始まりました。
これから、氏子町内十社(北街社明開社比雲社水哉社鳳雲社龍生社湧水社藤雲社桑水社沿海社)が、清祓いのため三島神社へ集結します。 いざ、三島神社へ!!






人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(遠州森のまつり)の記事

Posted by 遠州森のビープロ at 10:03
[遠州森のまつり]
この記事へのトラックバック

■ <%PingTitle%>

<%PingExcerpt%>

<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>