< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年10月24日

大祭を待つ、金守神社・・・

三島神社大祭(遠州森のまつり)まで、あと8日・・・

大祭を待つ、金守神社・・・先日の三島神社の様子に引き続き、大祭前の金守神社の様子をご紹介します。
こちらも、三島神社と同じくひっそりとした雰囲気。
境内には、いつも見かける一匹の猫の姿が・・・

大祭を待つ、金守神社・・・御神輿・渡御の際、神幸御旅所祭が行なわれる御仮屋の周りも、薄暗く静かな雰囲気です。
お祭り中日(二日目)、御旅所・金守神社にて一泊される氏神様への神聖な奉納舞が、こちらで行なわれます。

大祭を待つ、金守神社・・・神社内にそびえるように建っている、藤雲社栄町)の屋台小屋。
来たるべき出番を、中で待っている屋台・・・
今週末には、屋台飾りつけも完了予定です。

大祭を待つ、金守神社・・・おついたち(一日目)夕方の金守神社本祭、中日の御神輿・渡御、そして千秋楽(三日目)の御神輿・還御・・・
お祭り三日間、三島神社と同じくこちらの金守神社にも献奏が訪れます。

神社入り口で、ほのかな灯りを照らしてくれている常夜灯も、来たるべくお祭りを待っています・・・






人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(お祭り前の話題)の記事
遠州森のまつり
遠州森のまつり(2016-11-03 13:12)


Posted by 遠州森のビープロ at 10:04
[お祭り前の話題]
この記事へのトラックバック

■ <%PingTitle%>

<%PingExcerpt%>

<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>
この記事へのコメント

■ ともっち

いよいよですね!

期待と興奮が高まります!

Posted by ともっち at 2008年10月24日 12:19

■ 遠州森のビープロ遠州森のビープロ

本当にいよいよ、という感じになってきましたね。
三日間好天で、無事故で・・・ そして盛大なお祭りにしたいですね!

Posted by 遠州森のビープロ遠州森のビープロ at 2008年10月24日 22:18