2015年10月25日
森のまつりまであと12日
遠州地方の秋祭りの最後を飾る、森のまつりまで10日あまり。
日曜日の今日は、お祭り参加各町内の若衆たちが、屋台の飾り付けや雪洞配りなどを行ないました。

我が家にも雪洞が届きました。
お祭り前日までに、軒花や提灯などと一緒に飾り付けを行なう予定です。
町内あちこちの交差点には祭典中の交通規制看板が設置され、町中心部の路肩には露店設置用のテープが貼られ、段々とお祭りが近づいてきているのが実感されてきます。
遠州森のまつりまで、あと12日・・・

日曜日の今日は、お祭り参加各町内の若衆たちが、屋台の飾り付けや雪洞配りなどを行ないました。

我が家にも雪洞が届きました。
お祭り前日までに、軒花や提灯などと一緒に飾り付けを行なう予定です。
町内あちこちの交差点には祭典中の交通規制看板が設置され、町中心部の路肩には露店設置用のテープが貼られ、段々とお祭りが近づいてきているのが実感されてきます。
遠州森のまつりまで、あと12日・・・

この記事へのトラックバック
■ <%PingTitle%>
<%PingExcerpt%> |
<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>
この記事へのコメント
■ 鈴木 ジュン
今年も、森の大祭がやってきました。 7,8日と森町にお邪魔します。 お囃子を聞くと、森町の出身であることの幸せを頭の上からつま先まで感じます。 ひたすら3日間晴れるように祈っています。 帰りには、お祭りカレンダーを買っていきます。お囃子のCDを聞きながらカレンダーを見ています。 |
Posted by 鈴木 ジュン at 2015年10月27日 20:47
■ 遠州森のビープロ
いつもコメントありがとうございます。 今年もいよいよお祭りがやってきます! 森の町は、お祭り前の雰囲気一色に変わってきています。 お越しの際は気を付けていらしてくださいね! |
Posted by 遠州森のビープロ
at 2015年11月03日 03:10
