< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年10月20日

大祭を待つ、三島神社・・・

三島神社大祭(遠州森のまつり)まで、あと12日・・・

大祭を待つ、三島神社・・・氏神様が祀られている三島神社の様子を観に行ってきました。

神社境内は、いつもと変わらずひっそりとした雰囲気。
時おり吹く風で、神社の廻りに生い茂る木々の音が聞こえるくらい・・・
来たるべく大祭を、静かに待っているような雰囲気でした。

大祭を待つ、三島神社・・・参加十四町内の舞児(まいこ)も決まり、選ばれた舞児たちは連夜の奉納舞の練習に余念がありません。
氏神様も、神の子として仕える舞児たちの晴れの姿を、心待ちにしていることでしょう。

各町内、夜間や週末を利用しての準備作業も着々と進んできています。
来週末には、各社(町内)屋台、会所などの本格的な設営作業が行なわれる予定となっています。

森の町が喧噪と化し、そしてこの三島神社に献奏が訪れる日まで、あと十日余りとなりました・・・






人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(お祭り前の話題)の記事
遠州森のまつり
遠州森のまつり(2016-11-03 13:12)


Posted by 遠州森のビープロ at 19:43
[お祭り前の話題]
この記事へのトラックバック

■ <%PingTitle%>

<%PingExcerpt%>

<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>