< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2006年04月01日

天宮神社・十二段舞楽

天宮神社・十二段舞楽向天方・太田川桜堤から、天宮(あめのみや)神社へ移動してきました。

こちらはお祭りの真っ最中!
国指定無形民俗文化財の、十二段舞楽という舞が行われています。
“こちらの記事”で詳しく解説してあります)

肌寒い陽気にもかかわらず、多くの見物客で賑わっていました!
明日のイベントにも、沢山の人が集ってくれることを期待しています!

みなさん、明日は遠州森町へいらっしゃい!!





人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(森町のお祭り)の記事
森の武家凧まつり
森の武家凧まつり(2012-05-06 19:56)

森の武家凧まつり
森の武家凧まつり(2010-05-06 20:42)


Posted by 遠州森のビープロ at 19:52
[森町のお祭り]
この記事へのトラックバック

■ <%PingTitle%>

<%PingExcerpt%>

<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>