< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2010年07月18日

大河ドラマ・龍馬伝 第28回 「武市の夢」

NHK大河ドラマ龍馬伝
7月11日のOAは、第28回 「武市の夢」。

時は、慶応元年(1865年)。
武市半平太を救うため、吉田東洋殺しの下手人は自分だと、後藤象二郎に対し嘘の自白をした坂本龍馬。 後藤は、その旨を大殿・山内容堂に報告し、龍馬の土佐国外逃亡を睨んで、国境を中心に追手を差し向けます。

後藤から報告を受けた容堂は、真偽を確かめようと牢内の武市のもとへ・・・

尊王運動と土佐藩との板挟みになりながらも、藩に忠義を尽くそうとした武市。 徳川家のやり方に納得がいかずとも、恩のある徳川家に忠義を尽くさねばならない容堂・・・ 「おんしとわしは、よう似ぃちゅう。」
容堂も、日本の行く末に憂いを感じ、心底から帝への敬いを持っていたのです。 そのことを知った武市は感涙に咽び、東洋殺しを命じたこと、岡田以蔵に攘夷を阻むものを斬らせたことなど、全てを自白するのです。

「武市、おまんはわしの家臣じゃき。腹を切りや・・・」 この上なき名誉な言葉を、容堂から賜った武市は、頭を下げながら礼を言います。 最後の最後、自らを家臣と認めてくれた喜びに、武市の心は晴々としていました・・・

その夜、岩崎弥太郎の前に、雲隠れしていた龍馬が現れます。
弥太郎を伴い、武市の牢に忍び込んだ龍馬は、東洋殺しの罪を被ったことを武市に告げますが、武市は自ら罪を認め切腹する決意を語り、異国から日本を守り、そして日本を変えて欲しいと、龍馬に託したのです・・・

「大河ドラマ・龍馬伝」トラックバックピープル にほんブログ村 テレビブログ 大河ドラマ・時代劇へ

かくして、岡田以蔵の斬首、武市半平太の切腹・・・ それぞれの処分が決定しました。 刑が執行された日、以蔵の心の中には恋人のなつの姿が、武市の心の中には妻・富の姿が浮かんでいたのでした・・・

大坂へ戻った龍馬は、近藤長次郎や沢村惣之丞らに、薩摩へ行くことを決めたと打ち明けます。
西郷吉之助という男に、疑念を拭いきれない長次郎らに、自分たちが海軍操練所で身に付けた航海術で、日本を変えていくと決意を語り、「日本を洗濯する」と宣言するのです・・・

「徳川幕府により260年もの間、支配をされていた日本には、苔のような垢がびっしりとへばり付いている。 その垢を隅から隅まで真っ白に洗い落とす・・・ それこそが、今成すべきこと!」
そう語る龍馬の心の中には、「己の命を使い切れ!」という、父・八平の言葉が刻み込まれていたのかもしれません・・・

大河ドラマ・龍馬伝 関連書籍








人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(歴史ドラマ諸々)の記事
真田丸「犬伏」
真田丸「犬伏」(2016-09-02 18:43)


Posted by 遠州森のビープロ at 09:38
[歴史ドラマ諸々]
この記事へのトラックバック

■ <%PingTitle%>

<%PingExcerpt%>

<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>