2011年11月03日
遠州森のまつり・お祭り前夜
いよいよ、明日から始まる「遠州森のまつり」。
お祭り前夜の本日は、祝日だったということもあり、日中から各所でお祭りの最終準備が行なわれていました。
若衆、中老、舞児宅等々・・・
自分も、今年は中老会の会計職を担っていて、会所の管理責任者でもあるので、日中から先ほどまで準備作業に追われていました。
会所での作業の合間をぬって、自宅前の提灯や雪洞などの飾り付け作業も完了。 昨年は喪中だったので、2年ぶりに自宅前の飾り付けを行ないましたが、これを行なうと、「いよいよお祭りが始まる!」という気持ちになります。
役職の関係上、今年はほとんど外出が出来ないのが少し残念・・・
ブログ記事も、ほとんどアップが出来ないと思いますが、我が藤雲社中老会・会所は、渡御・還御のメイン通りでもあるので、それなりに雰囲気を楽しもうと思っています。(来客の接待で、それどころでは無いかもしれませんが・・・)
お祭り前日の大晦日?も、もうあと数十分で明けて、「おついたち」を迎えようとしています・・・ 森のまつり、いよいよ明日からです!

お祭り前夜の本日は、祝日だったということもあり、日中から各所でお祭りの最終準備が行なわれていました。

自分も、今年は中老会の会計職を担っていて、会所の管理責任者でもあるので、日中から先ほどまで準備作業に追われていました。
会所での作業の合間をぬって、自宅前の提灯や雪洞などの飾り付け作業も完了。 昨年は喪中だったので、2年ぶりに自宅前の飾り付けを行ないましたが、これを行なうと、「いよいよお祭りが始まる!」という気持ちになります。
役職の関係上、今年はほとんど外出が出来ないのが少し残念・・・
ブログ記事も、ほとんどアップが出来ないと思いますが、我が藤雲社中老会・会所は、渡御・還御のメイン通りでもあるので、それなりに雰囲気を楽しもうと思っています。(来客の接待で、それどころでは無いかもしれませんが・・・)
お祭り前日の大晦日?も、もうあと数十分で明けて、「おついたち」を迎えようとしています・・・ 森のまつり、いよいよ明日からです!

Posted by 遠州森のビープロ at 23:44
[お祭り前の話題]
[お祭り前の話題]
この記事へのトラックバック
<%PingExcerpt%> |
<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>