2010年08月16日
森の納涼花火・・・

今年も、去年と同じく自宅2階のベランダから、心地良いそよ風にあたりながらのんびりと観賞しました。
姪っ子を連れて帰省してきた姉と、母親と4人で夕涼みをしながらの花火観賞。
ベランダで食事をしながら・・・
というリクエストに応じ、埃を被っていたバーベキューセットのテーブルを出して、食べ物と飲み物を用意。

終戦記念日である8月15日、昼間は戦没者の慰霊を弔い、そして夜はのんびりと花火観賞・・・ これが、森町民の8月15日の過ごし方なんですよね。
森の花火で、納涼気分を味わった後は、そろそろ、お盆休みののんびりした気分からの切り替えが必要。
個人的にも、今月後半から各所での講習会の仕事などで忙しくなってきます。
ツクツクボウシが鳴き始めるこの季節、まだまだ残暑は厳しいと思いますが、またビジネスモードへ入っていきたいと思います。
Posted by 遠州森のビープロ at 09:58
[森町のイベント]
[森町のイベント]
この記事へのトラックバック
<%PingExcerpt%> |
<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>