国民文化祭 in 森町 「根知山寺の延年」
「第24回国民文化祭・しずおか2009」
来たる今秋の11月7日(土)、
遠州森のまつりの中日(2日目)に当たるこの日、ここ遠州森町で開催されます。
“遠州森町、古都の芸能と江戸のお囃子”をサブテーマに、
「遠州森町の祭りと芸能」として行なわれるこの催し・・・ 今回は出演団体の一つ、新潟県
糸魚川市の
「根知山寺の延年」をご紹介します。
毎年、8月31日と9月1日の2日間にかけて行なわれる、このお祭り。
「延年」の名で知られていますが、地元では演目の一つである、「おててこ舞」という名で親しまれています。
大きく分けて、31日の「宵祭」、1日の「本祭」に分けられ、それぞれ独創的なバラエティに富んだ舞の奉納が執り行なわれるとのことです。
来たる11月7日には、第1部(12:00~)おててこ舞をはじめとして代表的な舞楽が約50分間に渡り演じられることになっています。
詳しくは、
広報もりまちの
「遠州森町の祭りと芸能」、または
「根知山寺の延年」をご覧ください。
関連記事