< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2006年02月26日

『森町凧揚げ大会』 が行なわれますよ!(^o^)

森の武家凧(「ぶかだこ」と読みます)、『森町凧揚げ大会』 のお知らせです!

『森町凧揚げ大会』 が行なわれますよ!(^o^)【開催日時】 : 「3月12日(日) 10:00~14:30 (雨天中止)」
【場 所】 : 「ライスセンター野口園・南側農地」
【主 催】 : 「森武家凧保存会」
【協 力】 : 「遠州森のF.シャワーズ」
【後 援】 : 「森町観光協会」 「森町商工会」
【協 賛】 : 「遠州凧の会」 「ライスセンター野口園」 「遠州匠の森とよし会」 「(有)太田茶店」

「車で見えられる方は、森警察署を目標に来て下さい。付近に案内看板が出ています。」

毎年、通常ならば5月5日にしか観られない、森の武家凧。今年は2ヶ月も前に観ることができるのです!

みんなで春の空に舞い上がる、“森の武家凧”を観に来ませんか!?  地図はこちら





人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(森町のお祭り)の記事
森の武家凧まつり
森の武家凧まつり(2012-05-06 19:56)

森の武家凧まつり
森の武家凧まつり(2010-05-06 20:42)


Posted by 遠州森のビープロ at 01:14
[森町のお祭り]
この記事へのトラックバック

■ イベント案内 『森町凧揚げ大会』 のお知らせです

“森のブログ村”から、イベントのお知らせです。来る、3月12日(日)、森武家凧保存会主催の『凧揚げ大会』が行なわれます。【開催日時】 : 「3月12日(日) 10:00~14:30 (雨天中止)」...

イベント案内 『森町凧揚げ大会』 のお知らせです【森のブログ村】at 2006年02月26日 01:19

■ 3月12日は掛川、ザ・朝市

 虎寿美遊撃隊ハイパーのイチローさんが中心になって、3月12日(日)古着屋GRAM&FMステージを拠点に音楽&ブログのイベントが計画されている。参考:虎寿美遊撃隊ハイパー:IGIGまつ...

3月12日は掛川、ザ・朝市【「深」のめも】at 2006年02月27日 17:01

■ 提唱!ブロガーズジャム

来たる3月12日はブロガーが関わるさまざまな地域イベントが出揃って、それぞれに盛り上がってきてますね~。【新しい地域コラボ?】の記事中で紹介したように… ■IGIG音楽まつり(磐...

提唱!ブロガーズジャム【ダンディのるつぼ Deluxe】at 2006年03月02日 10:53
この記事へのコメント

■ かか

はじめまして。

昨日太田茶屋さんまで、いつものお茶を買いに行きました。
店内でポスター見ましたよ!

でも、その日は、イチローさん主催の磐田でIGIGなので行けませんが・・・・。

森町は、まだまだよく知らないですが、実は子供とよく行く町です。

Posted by かか at 2006年02月26日 11:59

■ ビープロ

かかさん。ご訪問、ありがとうございます。m(__)m
森町、のどかでよい所でしょ。(^o^)

そうなんですよね~、IGIGと重なってるみたいで・・・
実は、昨日イチローさんから連絡が入り、森のほうでの取りまとめをお願いされたのですが、肝心の僕が、このイベントに参加ということで・・・
昼3時頃には終わると思うので、終わり次第磐田に向かうつもりでいます。

Posted by ビープロ at 2006年02月26日 21:33

■ かか

子連れ参加なので、もしかしたら入れ違いになるかもしれないですねー。

はまぞうを始めたお陰で、自分のまわりがラット変わって、とっても楽しいです。

Posted by かか at 2006年02月26日 22:16

■ ビープロ

かかさん、そうですか・・・
今回はお会いできそうもなく、残念ですが、
また次のこういうオフ会の機会にでもお会いしましょう!

Posted by ビープロ at 2006年02月26日 23:48

■ イチロー

すみません、後追い参入でした。
森町と重ならないように、時間を調整したいところですね。音楽班は何度かもりあがり時間を調整していきましょう。
夜のみって人も多いようですよ。

Posted by イチロー at 2006年02月27日 04:20

■ ビープロ

イチローさん、了解しました。
僕はこちらが終わり次第、行くつもりですんで、お願いします!

Posted by ビープロ at 2006年02月27日 12:58

■ 森の祭りHPの管理人

こんばんは。
武家凧揚げを見に行きます。
(若衆のときは作る方に専念してました。)

会場に行っても飲みながら見物している
だけかもしれませんけど。

Posted by 森の祭りHPの管理人 at 2006年03月01日 23:19

■ ビープロ

森の祭りHPの管理人さん、こんばんは。m(__)m
今から楽しみですね。(^o^)
初めての試みで、5月に行なう時とは、時期も場所も違う・・・
どんな凧揚げになるか、ワクワクしてます!

Posted by ビープロ at 2006年03月01日 23:43

■ 森の祭りHPの管理人

成功するのに越したことはないけど
失敗してもかまいません。
やってみることが大事です。
凧揚げを昔の遊びといってしまうのは
たやすいですけど、そういうのを後世に
残すのが大事だと思います。

イベントについては亀沢進氏より聞いてました。
シャワーズは同期の人たちですので、
協力、がんばって欲しいです。
写真をHPに掲載したいと思います。

Posted by 森の祭りHPの管理人 at 2006年03月02日 00:07

■ ビープロ

そうですよね。初めての試みですもんね!
でも、だからこそ、来年も再来年もシリーズ化されるようしたいものですよね!
写真は僕も撮る予定です。
もちろん、このブログに載せますよ~!(^o^)

Posted by ビープロ at 2006年03月02日 01:24