< 2024年05月 >
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 8人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2010年01月08日

森川橋・70余年の歴史に幕・・・

旧森町の玄関口として、長年交通の要所となっていた森川橋が、架け替えのため本日を持って70余年の歴史に幕を降ろしました・・・

森川橋・70余年の歴史に幕・・・渡り納めとなった本日、最後に慣れ親しんだこの橋を渡ってみようと、下宿・戸綿間を徒歩で往復してみました。

幸い風もほとんどなく、穏やかな陽気・・・

子どもの頃から、慣れ親しんだこの橋を改めて渡ってみると、やはり感慨深いものがあります。

森川橋・70余年の歴史に幕・・・かつては、秋葉道・塩の道の要所として、文字通り旧森町の玄関口としての役割を担ってきた、この森川橋。

この橋にまつわる思い出は、数多くあります。

中でも、森のまつりの屋台曳き廻しの際の、下宿から戸綿への町内廻りでこの橋を渡ったのが、思い浮かんできます。
橋幅の狭さから屋台のすれ違いが容易ではなく、へたをすると屋台の心棒同士が接触しかねない・・・ 

片方は橋の欄干、もう片方は行き会う屋台の心棒・・・ 若衆の頃、心棒係を担当した時は、冷や汗を掻きながら渡ったものでした。 そんな(いい意味での)スリルも、森のまつりの醍醐味の一つだったんですけどね。

森川橋・70余年の歴史に幕・・・仮橋も完成し、下宿側の道沿いの取り壊された家屋の跡地には、工事車輌が何台か・・・
新しい橋が出来るまでは、まだまだ慌ただしい風景が今後も見られるのでしょうね。

明日・9日には、「さよなら昭和の森川橋」と題したイベントがあるようです。

森川橋・70余年の歴史に幕・・・日中から夜間に掛けて、数多くの催しが予定されているようですよ。
自分は仕事のため、明日は出掛けられないのがちょっと残念・・・

詳しくは、下記のブログ記事にて。
生まれ変わる森川橋 : スローライフ、ハードライフ
最初で最後の歩行者天国 : 踏みしめて
さよなら森川橋 : 森の元気屋風の便り

72年の歴史と共に、その役目を終えたこの森川橋・・・
橋は新しく架け替わっても、私たち森町民の心の中には、この橋がずっと生き継いでいくことと思います。






人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(遠州森町)の記事
遠州森のまつり
遠州森のまつり(2016-11-03 13:12)


Posted by 遠州森のビープロ at 21:49
[遠州森町]
この記事へのトラックバック

■ 森川橋・渡り納めイベント

昭和13年から、72年に渡って森町の交通の要所として役目を担ってきた森川橋。本日を持って、その役目が終了となりました。明日の9日は、永きに渡って私たちがお世話になった森川橋に感...

森川橋・渡り納めイベント【ええら森町・ヘッドライン情報】at 2010年01月08日 22:51