< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2006年08月25日

森町商工会情報推進委員会勉強会

森町商工会情報推進委員会、8月期の勉強会が行われています。

森のブログ村から、(新町)月花園さんサクラ堂さん森のなまけものさんが参加してくれました。

今日の勉強会のテーマは、遠州森町ポータルサイトの活用法。

森町ポータルサイト『ええら森町』は、森町の情報はすべてここで分かる、という情報サイトを目指していて、全国各地の閲覧者が情報収集できることはもちろん、地元の事業者や個人の方が、情報発信できるものであることも目指しています。

森町商工会情報推進委員会勉強会今回、参加者のみなさんに学んでもらったのは、その情報発信の方法。
まずはユーザ登録をしていただき、その後、ご自分の商売や会社のPR方法などを実践を交えて勉強してもらいました。
(森町ポータルサイトから、サクラ堂さんからのPRです)

今日の勉強会に、またまたサクラ堂さんから差し入れをいただきました!
サクラ堂さん、いつもありがとうございます。m(__)m





人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(森町の話題)の記事
森町・町歩き
森町・町歩き(2013-01-26 15:42)


Posted by 遠州森のビープロ at 19:44
[森町の話題]
この記事へのトラックバック

■ 8月期勉強会

 今夜は8月期の商工会情報委員会の勉強会です。 森町の新しいポータルサイトにしようと発信した『遠州森町へいらっしゃい』。 サイト名も『ええら森町』に変えて今夜から新しい旅...

8月期勉強会【森町「モリ盛り日記」】at 2006年08月25日 22:51
この記事へのコメント

■ なまけもの

今日は、ありがとうございました。
まだ、自分のブログで手いっぱいで
そこまで手がまわりません。
また教えてください。

Posted by なまけもの at 2006年08月25日 23:06

■ ビープロ

いっぺんに覚える必要はありませんよ。(^o^)
少しずつ覚えていきましょう!

Posted by ビープロ at 2006年08月25日 23:49