2006年08月13日
森町納涼花火大会の会場
8月15日(火)に行なわれる、“森町納涼花火大会”。
この花火大会に、『森の花火を楽しんじゃお!の夕べ』と題して、プチイベントを企画しています。(イベント告知の詳細はこちらの記事を参照)
会場となる太田川親水公園の写真をこちらに掲載しておきます。
写真の奥側に見える橋が、森大橋です。
こちらの森大橋の東側(上流側)に場所を陣取りたいと思っています。
(はるさんに場所取りをお願いしてあります)
こちらは、花火打上げ場所付近。
親水公園のちょうど真ん中くらいに位置していて、場所的には特等席なのですが、こちらは招待席なので限られた人しか入れません。
露店なども本部に近い中央よりにあるので、なるべく中央よりに場所取りをしたいなと考えています。

会場となる太田川親水公園の写真をこちらに掲載しておきます。
写真の奥側に見える橋が、森大橋です。
こちらの森大橋の東側(上流側)に場所を陣取りたいと思っています。
(はるさんに場所取りをお願いしてあります)

親水公園のちょうど真ん中くらいに位置していて、場所的には特等席なのですが、こちらは招待席なので限られた人しか入れません。
露店なども本部に近い中央よりにあるので、なるべく中央よりに場所取りをしたいなと考えています。

袋井・山梨方面から来る場合は、森大橋を渡って1個目の信号を右折。
袋井・三川、磐田方面から来る場合は、森大橋手前、ローソン、ウインダーランドがある信号を左折。
どちらからきても、突き当たり右が会場入り口となりますが、あたりに警備員がいると思うので、そちらの指示に従って車を指定の駐車場へ止めて下さい。
いたる所に、写真のような看板が立ててあるので、迷うことなく車を止めることができると思います。 (参考 : 周辺交通規制図)
みなさん、お誘いあわせの上、森の花火を観にぜひいらして下さいね!!
Posted by 遠州森のビープロ at 12:10
[森町のイベント]
[森町のイベント]
この記事へのトラックバック
<%PingExcerpt%> |
<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>
この記事へのコメント
今年も 森の花火を!! と思ったけど 今年はダメやわ ・・・ザンネン ところで ビープロさんは毎年 会場で見よったん? |
Posted by みなみ at 2006年08月13日 20:28
みなみちゃんも当然来るもんだと思ってただけに、残念・・・。(>_<) 四国の夏を満喫してきてね! 毎年僕は、本部テントの中にお邪魔させてもらってました。 商工会役員のお偉いさん方と一緒に、小さくなって?・・・ あくまでも遠慮気味に?・・・ (^^ゞ |
Posted by ビープロ at 2006年08月13日 20:38