< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2006年08月03日

森のブログ村

森のブログ村、はじまってます!

後方でふざけた?ポーズを取ってくれたのは、makotakuさん深さんダンディ☆さん

今日の参加人数は10名といつもより若干少なめ・・・。

それでも、通常のお勉強タイムでは色々な質問が出て、PRタイムも盛り上がって、いつもどおりの楽しいブログ村となりました。

今日も、サクラ堂さん、makotakuさんが差し入れを持って来てくれて、食べ物ものほうも結構豪華!
今日、参加された人たちは、結構ラッキーだったかもしれませんね!!





人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(森のブログ村)の記事
森のブログ村
森のブログ村(2007-07-19 23:02)

森のブログ村
森のブログ村(2007-06-22 09:53)

森のブログ村
森のブログ村(2007-05-17 20:11)

森のブログ村
森のブログ村(2007-04-19 19:41)


Posted by 遠州森のビープロ at 19:53
[森のブログ村]
この記事へのトラックバック

■ 森のブログ村で腹ごしらえ

 森のブログ村、サクラ堂さんの試作パンがたくさん。 毎回、ブログ村の日は行く前にちょっと腹ごしらえしてから行くのだが、今日は時間が無くて腹ぺこ状態。 そんなときに、こうい...

森のブログ村で腹ごしらえ【「深」のめも】at 2006年08月04日 00:59

■ 森のブログ村

森のブログ村へ行ってきました。サクラ堂さんから沢山のパンの差入れここで僕の弱点を露呈してしまった。弁慶の泣き所ってやつです。好き嫌いが多くてみなさんが美味しいって言ってい...

森のブログ村【(有)岡田土木 にわグランド施工中】at 2006年08月04日 17:35

■ お勉強?

森のブログ村でお勉強しました。リンクの入れ方がわかって、ちょっと出来るようになりました。さくら堂さんから差し入れをいただきました。とってもおいしかったです。ごちそうさまで...

お勉強?【ほんわか和菓子日記】at 2006年08月04日 21:33
この記事へのコメント

■ 杉本苑

今日はありがとうございました。
また 謎がとけました!!!
そして 我が家の茶園のフォトラバを入れてくださって 感謝 感激です。。。ありがとうございますm(_ _)m
これからも よろしくおねがいします。

Posted by 杉本苑 at 2006年08月03日 22:47

■ ビープロ

こちらこそ、ありがとうございました。m(__)m
少しずつ、謎解きをしていきましょう!

次回も、よろしくお願いします!!

Posted by ビープロ at 2006年08月04日 02:01

■ おしののだんな

こんにちは。
大鳥居月花園です。森のブログ村では、親切、丁寧な説明でよくわかり、ありがとうございました。早速、トラックバックとリンクを使ってみました。たぶんうまく出来たと思います。
これからも宜しくお願いいたします。

Posted by おしののだんな at 2006年08月05日 12:46

■ ビープロ

おしののだんなさん。
トラックバック、リンクともに完璧です!
これからも少しずつ勉強していきましょう!!

Posted by ビープロ at 2006年08月06日 07:26