< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2006年06月18日

大河ドラマ“功名が辻”第24回「蝶の夢」

今週のOAは、「蝶の夢」

“本能寺の変”の後、備中から“中国大返し”をやってのけた秀吉軍に、“山崎の戦”で敗れた光秀は、近江に逃れる途上、農民の手により悲壮な最期を遂げる・・・。

信長が亡くなり、今後は誰が織田家の後を継ぐかというのが焦点となってくる。
“清洲会議”にて、柴田勝家の推す信長の三男、信孝、秀吉の推す信長の嫡孫、まだ三歳の三法師と2つに意見が分かれたが、山崎の戦で見事信長の仇を取った秀吉の発言に重きがおかれた。

ご存知のとおり、この後は秀吉が天下の実権を握り、天下を統一することになるわけですが、今回の清洲会議はその足がかりとなるもの・・・。
勝家との関係も、修復不能の亀裂となり・・・ そして千代と一豊は、争いに巻き込まれることとなります。

「大河ドラマ“功名が辻”トラックバックピープル」





人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(歴史ドラマ諸々)の記事
真田丸「犬伏」
真田丸「犬伏」(2016-09-02 18:43)


Posted by 遠州森のビープロ at 20:48
[歴史ドラマ諸々]
この記事へのトラックバック

■ <%PingTitle%>

<%PingExcerpt%>

<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>