< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2010年07月07日

初盆・御施餓鬼会

私の地元・森町森地区は、今月がお盆期間。
来週に迫ったお盆に先がけて、各お寺で御施餓鬼会が行なわれています。

初盆・御施餓鬼会我が家は、今年亡き父の初盆が控えています。

昨日には、本町地区の西光寺での御施餓鬼会が行なわれて、家族や親戚衆と共に参加をしてきました。

我が家を含めて、初盆対象の親族・縁者が本堂に集い、儀式が厳粛に行なわれ、住職をはじめ役僧の方々の読経の後、各親族・縁者が順番に参詣・水向きをし、初盆供養の儀式終了後は、来賓僧の方による法話をお聴きしました。

初盆・御施餓鬼会そして、御施餓鬼会の終了後は、初盆家ごとの百八焚供養・・・ 住職によるお経、そして焼香をした後、お寺境内にて百八束の線香を焚いて供養を行ないました。

先日の4日には、葬儀業者による自宅の祭壇の飾り付けが済み、施餓鬼旗もいただいて、大半の初盆法要に向けての準備が整ってきました。

後は、来週の法要に備えての細かい準備を、家族や親戚と共に行ない、亡き父の初盆供養をしっかりと行ないたいと思います。






人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(プライベート)の記事
誕生祭
誕生祭(2016-04-15 01:28)

時に愛は
時に愛は(2015-03-14 23:14)

平成25年元旦_初詣
平成25年元旦_初詣(2013-01-02 09:54)

大晦日・・・
大晦日・・・(2012-12-31 20:00)


Posted by 遠州森のビープロ at 19:22
[プライベート]
この記事へのトラックバック

■ <%PingTitle%>

<%PingExcerpt%>

<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>