2006年02月05日
森町ロードレース大会 6

この地点に来るまで、約20km余りを走ってきたことになります。
もう少しだ!頑張れ!!
この後、正午前、通行止めは解除となり、無事に役目を終了いたしました。
選手の皆さん、スタッフの皆さん、大変お疲れさまでした。m(__)m
これからメイン会場に行けば、表彰式、閉会式を観ることができそうだが・・・ 体が冷えきってしまったので、帰ることにします。(^_^メ)
帰って、甘酒でも飲もう・・・
Posted by 遠州森のビープロ at 11:06
[森町のイベント]
[森町のイベント]
この記事へのトラックバック
今日は寒い中『第35回森町ロードレース』が行われました。風が強くて、非常に寒かったですが、選手の皆さんは『半そで、短パン』姿が多くて、見ている方が寒くなってしまいました。ゴ... |
森町ロードレース【ヒマラヤクラブ】at 2006年02月05日 18:49
みなみ昨夜、遅かった割りには今朝は頑張って起きたみたいやなぁ、ごくろうさん。朝7時過ぎに着いたんなら、忙しかったなあ。子供らの面倒をみるのも大変やったやろ。お疲れだったの... |
かいらしーなっとったよ【はぁちゃっとだら】at 2006年02月05日 19:07
この記事へのコメント
お疲れ様でした。 うちも、7時前には、森に到着し無事駐車場も確保しました。帰りに出店してた浅岡さんちの「みそまん」を買おうと思ったら売り切れ。それならとお店へ行ったらこっちもお客様がいっぱい。ご主人、てんてこまいでした。お天気でよかったですねぇ。 |
Posted by みなみ at 2006年02月05日 14:43
みなみさんも、お疲れさまでした。m(__)m どの種目に出られたのか、お聞きしませんでしたが、結果はいかがでしたか。 お見かけできるかな、と思ってましたが、たくさんのランナー、車及びランナーの誘導で、合い間に写真を撮るのが精一杯・・・ とてもそんな余裕はありませんでした。 浅岡君の所のみそまん、盛況だったようで何よりです! ちょっと、風が強かったのが難点でしたが、いい天気になって、本当に良かったですよね!(^o^) |
Posted by ビープロ at 2006年02月05日 17:36
始めまして。今回、神奈川県海老名市より10k部門に参加いたしました。Javelinと申します。 さすがにあの強風にはこたえました。スタート待機時間でもレース以上に長く感じましたからね!冷凍庫の中で待機している感じでした。本格的にランニングを始めて半年ですが、今まで出場した大会の中で、とてもアットホーム的な感覚が出ていた大会でとても良かったです。是非、来年も参加したいと考えています。 失礼致します。 |
Posted by Javelin at 2006年02月07日 08:36
Javelinさん、コメントありがとうございます。m(__)m あの日は本当に寒かったですね。 僕は残念ながら、スタート、ゴール地点での観戦はできませんでしたが、僕が立ってた地点からも充分雰囲気は伝わってきました! 来年は、一ギャラリーとしてメイン会場のほうへ行ってみようかな、なんて思っています。 来年もぜひお越し下さいね! |
Posted by ビープロ at 2006年02月07日 14:30