< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2009年09月28日

森のまつりまで一月余り

一頃の涼しさから一転、残暑が続く今日この頃ですね・・・

森のまつりまで一月余り遠州森のまつりまで、あと40日を切りました。

昨日、私の地元・栄町藤雲社)町内会では、若衆がボンボリ貼り、中老会が役員の会合を行ないました。

来月に入ると、いよいよお祭り準備も本格化してきます。
宛ら、慌ただしい年末の時期のようですね。
(写真の)藤雲社のお膝元・金守神社も、静かにその時を待っています・・・

遠州森のまつりまで、あと39日・・・
にほんブログ村 その他生活ブログ 祭り・イベントへ






人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(お祭り前の話題)の記事
遠州森のまつり
遠州森のまつり(2016-11-03 13:12)


Posted by 遠州森のビープロ at 09:41
[お祭り前の話題]
この記事へのトラックバック

■ <%PingTitle%>

<%PingExcerpt%>

<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>
この記事へのコメント

■ 鈴木 淳

いよいよ、恒例のカウントダウンが始まりましたね。
町全体が、お祭りに向かって団結していく姿は、今の日本に一番大切な姿だと思います。老いもわかきも、祭りを一緒に盛り上げていき、この雰囲気の中で育っていく森町の子供たちはとても幸せだと思います。ブログを見て、森町の雰囲気を感じてたのしまさせていただきます。

Posted by 鈴木 淳 at 2009年09月28日 20:27

■ ともっち

祭りを思いっきりやれる若い衆最後の年なんで…
今年は弾けます!!

Posted by ともっち at 2009年09月29日 10:20

■ 遠州森のビープロ遠州森のビープロ

鈴木 淳さま>

いつもご覧いただき、ありがとうございます。
お祭りに対する取り組み、団結力に関しては、胸を張れるのではないかと思っています。
今年も、天候に恵まれ楽しいお祭りなればと思っています。

ともっちさま>

若衆も、もうあと僅かですね。
怪我だけには気を付けて、思いっきり弾けてくださいね!

Posted by 遠州森のビープロ遠州森のビープロ at 2009年09月29日 17:19