『森の石松』 絵本出版の協賛者を募集しています

遠州森のビープロ

2006年04月11日 15:51

3月20日27日4月7日の記事にも紹介しましたが、『森の石松の絵本』 の出版協賛者募集のお知らせです。

県立森高校・旧3年5組の皆さんが、卒業記念として、こちらの絵本を制作しました。(先日の “石松供養祭” にも参加してくれました)

“森の石松” は、森町にとって、郷土を紹介するのに恰好の人物。地元のスターと言っても過言ではありません!

森の石松といえば、浪曲でお馴染みですが、今の時代、浪曲に馴染みのある世代は(私も含めてですが)減ってきています。

この本を制作した生徒さんたちも、石松の名前は知っていても、どんな人物で、どのような生涯だったのか知らなかった。
でも、“桃太郎” の話は、絵本で読んで知っていた・・・
「そうか、石松の絵本があればいいんだ!」 という発想から、制作をすることになったそうです。

絵は、子供が馴染みやすいように、可愛らしいキャラクターで、文字も大きめで、すべての漢字にカナがふられています。
また、外国人にも知ってもらえたらと、英訳の文字も書かれています。

この本が出版されれば、“森の石松” を再び全国に、そして世界にも知ってもらえる可能性が広がります。

森町では、この絵本の出版の実現に向けて、全面バックアップをするべく、森町観光協会が中心となって、話が進んでいます。
それにあたり、こちらの絵本の協賛者を、町内外から広く募集をしています。
協賛者になっていただき、協賛金(金額は特に定めておりません いくらでも結構です)のご提供をお願いします。
協賛者になっていただける方は、『石松の絵本の協賛金申込書』(森町役場、森町商工会などに置いてあります)をご持参の上、下記の窓口まで、ご連絡をお願いします。

「こちらからも申込書がダウンロードできます」 (PDFファイルです)

ビープロまで(メール等で)ご連絡をいただければ、申込書、協賛金を受け取りに上がることも可能です。(ただし、近隣地域のみとさせていただきます)

≪窓口 お問合せ先≫

 森町役場商工観光課内 森町観光協会事務局
 TEL : 0538-85-6319

皆さまのご協力を、心よりお願い申し上げます。m(__)m
関連記事