森の石松・墓参り

遠州森のビープロ

2009年03月29日 19:51

3月最終日曜日の本日、ご存知“遠州森の石松”の墓参りに行ってまいりました。

例年であれば、この日は年に一度の行事・石松供養祭が執り行なわれる日なのですが、今年は観光協会などの関係者のみでの開催。 来年は3年に一度の大祭り(石松まつり)、そして没後150年を迎えるということで、その大規模な式典に備えての小規模開催となったとのことです。

墓前にて持参した線香を上げ、手を合わせ・・・
私も供養をさせてもらいました。

墓参りの後、隣接している大洞院の敷地内へ。



私が赴いた時は式典も終了していて、寺の敷地内を流れる小川の流れや鳥のさえずりなど、いつも通りののどかな雰囲気。
山間部特有のひんやりとした気候の中、小石が敷き詰められた敷地内を歩くと、いつもながら厳粛な気持ちになってきます・・・

関連記事