2006年06月17日
お山のてっぺんシンフォニー
今日は、こやまんさんたちと一緒に、お山のてっぺんシンフォニーでBBQ。
シンフォニーへ行くのは結構久しぶり(4年ぶりくらい)。
単独で行くにはちょっと不安があったので、昼過ぎに春野町内の大天狗の所で落ち合うことにしてもらい、みんなの後ろについて行くことに。
山道をひたすら走り抜けて・・・ やっと着いたぁ~!
“空と同じ高さのベンチ”も健在!
ラウンジでちょっと一服した後、早速BBQの準備へ。
定番のホルモンやロース肉に加え、まぐろ、しし肉などを豪華に堪能させてもらいました。
持参して行った、森町名物のとうもろこし“甘々娘”も好評でした!

単独で行くにはちょっと不安があったので、昼過ぎに春野町内の大天狗の所で落ち合うことにしてもらい、みんなの後ろについて行くことに。
山道をひたすら走り抜けて・・・ やっと着いたぁ~!
“空と同じ高さのベンチ”も健在!

定番のホルモンやロース肉に加え、まぐろ、しし肉などを豪華に堪能させてもらいました。
持参して行った、森町名物のとうもろこし“甘々娘”も好評でした!
Posted by 遠州森のビープロ at 23:24
[プライベート]
[プライベート]
この記事へのトラックバック
春野のお山のてっぺんにあるペンション・シンフォニーに、気の合う仲間が海の幸、山の幸を持ち寄っての収穫祭。あいにくの雨模様だけれど、バーベキューサイトは屋根付きの全天候型。... |
シンフォニーで収穫祭【ダンディのるつぼ Deluxe】at 2006年06月18日 15:03
東京から、毎年この季節にイタリアントマトの収穫にお見えになるご家族が、今年もはるばるやってきた。 朝から市場で、魚有さんのマグロを仕込み、お客様を磐田ICで迎えて、三友... |
雨でも収穫祭【YOROZU屋こやまん】at 2006年06月18日 16:16
浜松市春野町のログペンション・シンフォニーさんで、年に一回の収穫祭。おいらと、ダンディ☆和田さんは日帰り組で参加しました。あいにくの雨でしたが、屋根つきのBBQサイトの下ワイ... |
春野で収穫祭【バイク好きな空手家日記】at 2006年06月18日 20:50