< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2007年11月02日

遠州森のまつり“祭典開始宣言式”

遠州森のまつり“祭典開始宣言式”全十四社が揃ったところで、再び三島神社境内へ。森のまつり開始宣言式が執り行なわれます。

最初に玉串の奉納、宮司による祝詞(のりと)。

遠州森のまつり“祭典開始宣言式”続いて頭取会長が、祭典開始宣言をして、森のまつりが正式にスタート。
その後、来賓(町長、県議、警察署長など)の方々のご挨拶を頂戴しました。

遠州森のまつり“祭典開始宣言式”そして最後は、大當番社(今年は比雲社)による奉納太鼓で、祭典開始宣言式は終了。
社長、頭取ら、関係者全員が絶対無事故を改めて誓い合いました。






人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(遠州森のまつり)の記事

Posted by 遠州森のビープロ at 12:51
[遠州森のまつり]
この記事へのトラックバック

■ <%PingTitle%>

<%PingExcerpt%>

<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>