< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2006年06月05日

小國神社 花菖蒲まつり

小國神社 花菖蒲まつり昨日、小國神社の花菖蒲まつりへ出かけてきました。

駐車場はほぼ満車状態。晴天にも恵まれ、人の出もすごかったです。

ただ、先月の雨の多さや、気温があまり上がらなかったことが原因で、満開とまでは行かない状態でした。

極楽寺のあじさいも、開花が少し遅れているようです。

小國神社 花菖蒲まつり小國神社 花菖蒲まつり小國神社 花菖蒲まつり

それでも、彩り豊かにきれいに咲き誇る菖蒲畑は、絶景そのものです!





人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(森町の観光・文化・名産品)の記事
森町・町歩き
森町・町歩き(2013-01-26 15:42)

平成25年元旦_初詣
平成25年元旦_初詣(2013-01-02 09:54)


この記事へのトラックバック

■ <%PingTitle%>

<%PingExcerpt%>

<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>
この記事へのコメント

■ ちゃー

ビープロさん、こんにちは。
また小国神社行きたくなりました。綺麗な花菖蒲に癒されに行きたいと思います♪

Posted by ちゃー at 2006年06月05日 11:06

■ えい☆

はじめまして^^
小國神社大好きです
小学校の『10分スピーチ』の題材にしたほどです(昔の事過ぎて、どんな事を話したのか覚えていませんが・・・)
次の帰省は、少しゆっくり予定を組んで、是非、森町や小國神社に出掛けたいと思います^^

Posted by えい☆ at 2006年06月05日 11:08

■ ビープロ

ちゃーさん>
ぜひ観にいらしてください。
記事本文にも書きましたが、まだ満開ではなく、来週か再来週あたりが見ごろではないかと思いますので・・・ 癒されて下さいね!(^^♪

えい☆さん>
本家本元の京都よりのコメント、ありがとうございます!
帰省された際には、ぜひ遠州の小京都へお越し下さいね。

Posted by ビープロ at 2006年06月05日 12:28