< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2006年06月03日

鮎釣り、あじさい、花菖蒲の季節ですね

鮎釣り、あじさい、花菖蒲の季節ですね6月に入り、入梅の季節となりました。

じめじめとしたイヤな季節ですが、鮎釣りの解禁、あじさいや花菖蒲が見ごろの季節でもあります。

ここ遠州森町でも、太田川鮎(友)釣り解禁、そして極楽寺(あじさい寺)のあじさい開園、小國神社の花菖蒲まつりなどが行なわれます。

~ 三木の里、遠州森町へ一度はおいで ~

≪参考≫ 6月の森町イベント情報





人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(遠州森町)の記事
遠州森のまつり
遠州森のまつり(2016-11-03 13:12)


Posted by 遠州森のビープロ at 15:18
[遠州森町]
この記事へのトラックバック

■ アユフィッシング(鮎釣り)とは

アユフィッシング(鮎釣り)とは、アユ(鮎)の習性を利用した、友釣りのことで、日本...

アユフィッシング(鮎釣り)とは【アユ・フィッシング】at 2006年06月09日 09:31