< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2006年03月28日

『4月2日は遠州森町へいらっしゃい!』 告知・Ver.6

『4月2日は遠州森町へいらっしゃい!』 告知・Ver.6

これで6回目の告知となります、桜ジャム・森町版 『4月2日は遠州森町へいらっしゃい!』
(案内役は、T体操のお兄さんこうやんさん、ビープロ)

現時点での、最新情報を告知します!

森警察署前の、森のお茶屋さん “おさだ苑” さんが、下記のサービスを提供してくれます!

☆無農薬の粉末をたっぷり使った 【茶の実ボーロ】
☆抹茶の風味が絶品の 【抹茶くず湯】
☆春野町の空気がきれいなところでとれた紅茶 【そまやま紅茶(ドリップ式)】

詳しくは、“おさだ苑” さんのブログにて! 地図はこちら 

この後も、サービス協賛店が出てくる予感・・・ こちらもお見逃しなく!!
また、はるさんみなみさんが、このイベントを後押ししてくれます!
チャリティーバザー等、お手伝いしていただける方、案内を買って出てくれる方、参加してみたい方、こちらに表明していただければ嬉しいです!!

(以下、これまでの記事と重複しますが)イベント内容は、以下の通り。

◇『町並みと蔵展』 森町中心部商店街 ~16:00
◇『向天方桜祭り』 向天方地区・太田川桜堤 ~16:00
 (太田川桜堤の桜は、桜祭り終了後ももちろん観れます。ボンボリの灯りに
 照らされた夜桜もきれいです!)
◇『天宮神社大祭』(十二段舞楽) 天宮(あめのみや)地区・天宮神社
 16:00~
 (天宮地区の方から、ご祭礼に関する詳細情報をいただきました。
 こちらも近日中に告知予定です)

イベントの一つ、『町並みと蔵展』 に関しての案内マップです。
◇こちらをクリックして下さい◇ (PDFファイルとなります)

また、『町並みと蔵展』 会場内にて、伝ちゃん先生の募金活動の一環として、チャリティーバザーも行なう予定です。(詳しくは、“ヒマラヤクラブ” にて)

こちらのイベントに参加される方は、当日13:00に、遠州森駅前へお集まり下さい。(駅東側に駐車場あり、電車の時刻表を下記に記しておきます)
地図はこちら

コースは、中心部商店街 → 太田川桜堤 → 天宮神社 と考えていますが、町並みを散策するもよし、花見をするもよし、特にコースにとらわれることなく、自由に楽しんでもらえればと思っています。

4月2日は、桜が満開になるであろう、春真っ盛りの遠州の小京都・森町へぜひ皆さんでお越し下さい!!

≪浜松、磐田方面からのアクセス≫

 ◇東海道線上り : 浜松発 11:52 → 掛川着 12:18
 ◇東海道線上り : 磐田発 12:03 → 掛川着 12:18

 ◇天浜線下り : 掛川発 12:26 → 遠州森着 12:49





人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(町並みと蔵展)の記事

Posted by 遠州森のビープロ at 09:35
[町並みと蔵展]
この記事へのトラックバック

■ 4月1日はお花見だよー!!

お花見を忘れずに!イチローさん提唱”桜ジャム”企画の一環に入れていただいてるお花見企画です!天気予報によると、なんとか晴れそうですね!子供も大人も遊べる公園で、お花見しま...

4月1日はお花見だよー!!【かかさんと一緒に前向いて進めーっ!】at 2006年03月28日 10:58