< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2006年03月17日

4月初旬に森町プチツアーを考えてます!

13日に紹介した記事に関連しての告知です。

4月初旬に森町プチツアーを考えてます!4月1日、2日の両日、『町並みと蔵展』 という催しが、森町中心市街地で行なわれます。

どんなことを行なうのか簡単に説明すると、中心部の商店街通り沿いに町内外のお店や個人の皆さんがお店を出店し、名産品や逸品を観てもらって、気に入ったら買ってもらう。

森町の町並みや、裏通りにある蔵などを観て散策してもらうことで、森町の良さを知ってもらおうというものです。(森町内の人も普段見えていないものもあって、そういったものの再発見にもなるかも)

この両日は、森町内の “天宮(あめのみや)神社大祭” も行なわれ、そちらの “十二段舞楽” という舞も見物ですし、桜が満開なら、向天方地区の太田川堤防沿いの “桜トンネル” の下を、花見をしながら歩くというのもありです!

そんな感じで、両日のうちのどちらかで、『森町散策ツアー』 なるものを考えてみたいと思っています。
まだ、主催者側から詳細情報をいただけていないので、詳しいことを載せられませんが、分かり次第こちらにて告知したいと思います! 「関連記事」





人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(町並みと蔵展)の記事

Posted by 遠州森のビープロ at 10:37
[町並みと蔵展]
この記事へのトラックバック

■ <%PingTitle%>

<%PingExcerpt%>

<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>