< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2009年07月16日

お盆・送り火

森町内の私の地元地域は、今週(13日~15日)がお盆期間でした。

お盆・送り火初日の迎え火から始まって、毎夕たい焚きを行なってきましたが、昨夕の送り火でそれも最後・・・
両親も高齢となってきたことで、今年からはこちらも自分の役目としています。

昨夕の送り火は、仕事の都合で母親にそれをお願いしましたが、お盆期間中、お墓参りと共にたい焚きも行なって、しっかりとご先祖様の供養をしました。

今年は、親戚の初盆も重なって、忙しいお盆週間でもありましたが、お墓参りでの他の檀家の皆さんとのふれ合いやお線香の匂い、自宅前でのたい焚きの際のご近所との談笑と松明(たいまつ)が焚ける匂い・・・
お盆ならではの雰囲気を味わえました。






人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(プライベート)の記事
誕生祭
誕生祭(2016-04-15 01:28)

時に愛は
時に愛は(2015-03-14 23:14)

平成25年元旦_初詣
平成25年元旦_初詣(2013-01-02 09:54)

大晦日・・・
大晦日・・・(2012-12-31 20:00)


Posted by 遠州森のビープロ at 23:51
[プライベート]
この記事へのトラックバック

■ <%PingTitle%>

<%PingExcerpt%>

<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>