2006年04月30日
袋井のハーモス
袋井バイパス堀越インター沿いにある、ハーモス袋井堀越店。
今年の6月いっぱいで、閉店になるそうです。
個人的には、1階のスーパー、専門店ではあまり買い物をしたことはなく、もっぱら2階の電気店をよく利用しています。
2階も、何度もお店が変わったりしましたが、今回は本家の撤退・・・ どこか別のお店が、早いタイミングで入ってくれるといいんですが・・・。

個人的には、1階のスーパー、専門店ではあまり買い物をしたことはなく、もっぱら2階の電気店をよく利用しています。
2階も、何度もお店が変わったりしましたが、今回は本家の撤退・・・ どこか別のお店が、早いタイミングで入ってくれるといいんですが・・・。
Posted by 遠州森のビープロ at 18:36
[他の町の観光・文化・話題]
[他の町の観光・文化・話題]
この記事へのトラックバック
<%PingExcerpt%> |
<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>
この記事へのコメント
えええっ?? 知りませんでした. こちらに引っ越してきたとき,家電を揃えるために始めて買い物をした場所です. ちょと寂しいです・・・ |
Posted by いもこじ at 2006年04月30日 21:07
閉めると聞いているのは、コープだけなので、他のテナントの店や、2階の家電店はどうなるのかは分かりませんが・・・ 残れる所は残って欲しいですね。 そして、次の受け入れ先が早く決まって欲しいです。 |
Posted by ビープロ at 2006年05月01日 00:32
みつかわ まさきさんへ> コメントをいただいてるようなのですが、なぜかこちらに表示されません。 ということで、ご返事だけさせていただきます。 おっしゃるとおり、ここの2階は2度お店が変わってますからね。 家電品などは、故障とかもあるから、お店がなくなってしまうと苦労しますよね。 |
Posted by ビープロ at 2006年05月01日 00:37
先週「ベスト電器」さんに行った時店員さんにお聞きしたところでは、 移転はするけれども、まだ移転先は決まっていないとのことでした。 もう決まったかなぁ?・・ わたしは下のコープもけっこう利用してるんですけどね(-"-) なくなるとちょっと不便です。(ーー;) |
Posted by のん吉 at 2006年05月01日 20:06
やっぱり、2階も移転するんですか・・・。 ほんとに不便になりますねぇ。 どこかのお店が入ってくれればいいんですけど・・・。 |
Posted by ビープロ at 2006年05月02日 18:50