2012年02月16日
第4回・森町電脳コンペ

毎年、この時期に開催されているこの催しも、今回で4回目となりました。
今回も、商工会会員事業所を対象に、インターネットやパソコンなどのITツールを用いての業務活用を行なっている事業所を募集。
菓匠あさおかさん、今泉木工さん、トヨダ・マネジメント・オフィスさん、そして森町商工会という、4事業所によるそれぞれの特性を合わせて、ITツールをうまく活用している事例が披露されました。
活発な質問も出て、今回も、非常に意義のなる開催になったかと思います。
事例発表の後、共催としてご協力いただいた、日本電信電話ユーザ協会(NTT西日本)の宮下様の講演では、「東日本大震災におけるNTTの取り組みについて」をテーマに、貴重な情報、それから貴重な映像を披露していただき、非常に興味深いお話を聴くことが出来ました。
また次回、有益な情報ツール活用が披露され、森町商工業の情報推進につながっていく開催を目指していきます。
Posted by 遠州森のビープロ at 09:32
[森町の話題]
[森町の話題]
この記事へのトラックバック
<%PingExcerpt%> |
<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>