< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2006年10月15日

遠州森のまつり “お祭りカレンダー”

来月初旬に行なわれる、“遠州森のまつり”
(今年は、11月3日(祝)、4日(土)、5日(日)

遠州森のまつり “お祭りカレンダー”先ごろ、お祭り用のカレンダーができあがり、町内の各家庭に配られました。

今年も、お祭り用のポスターが森町内のお店や、町内外のあちこちに貼られ、上記カレンダーの販売も始まりました。
“森のがぁんこや”でも販売してますよ!)

お祭り参加の各町内とも、来週には屋台の飾りつけや、ボンボリ配りなど準備段階に入ってきて、お祭りムードがますます高まってきます!!

カレンダー購入のお問合せは、森のまつり祭典本部(お祭り中の3日間、町の中心部に設置されています)、または、森町商工会まで。





人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(お祭り前の話題)の記事
遠州森のまつり
遠州森のまつり(2016-11-03 13:12)


Posted by 遠州森のビープロ at 13:08
[お祭り前の話題]
この記事へのトラックバック

■ <%PingTitle%>

<%PingExcerpt%>

<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>
この記事へのコメント

■ あきさん

こんにちは、お久しぶりです。
今日がんこやに行ってきました。
はるさんにも初めてお会いできたし、
でも村松代表に挨拶出来なかった事が少し残念..。
ブロガー達の作品も見てきました。
来年のカレンダーいいですね、早速買いました。
私好みの写真が多く気に入ってます。
またお店の方にも寄らせてもらいます。
ではまた..。。

Posted by あきさん at 2006年10月15日 17:01

■ ビープロ

今日はお越しいただきまして、ありがとうございました。m(__)m
ちょうど、僕が不在の時で申し訳なかったです。
また、ぜひお越しください。お待ちしております!

Posted by ビープロ at 2006年10月15日 21:43

■ ichio

お疲れ様!

Posted by ichio at 2006年10月15日 23:06

■ ビープロ

はいっ、お疲れさまです!

Posted by ビープロ at 2006年10月16日 00:06