2006年06月26日
森町商工会・情報勉強会
23日の記事に書いた、森町商工会情報委員会主催の勉強会が、本日同商工会館にて行なわれました。
勉強会のテーマは、QRコード活用。
同委員会の委員でもあるビープロが、今回の講師を担当しました。
前半は、“QRコードとは?”から“QRコードの特長”、“QRコード活用事例”などを講義形式で説明。
後半は、パソコン、携帯電話を使って、実際にQRコードを作成してもらい、参加者の皆さんに活用体験をしていただきました。
手軽で簡単に作成できて、名刺やチラシなどに載せることで、営業ツールとしても活用できるQRコード。
今後のビジネスシーンに欠かせないツールになること間違いなし。
今日の参加者の皆さんにも感じていただけたのではないかと思っております。
(こちらの方のブログにも、QRコード活用事例が載っております。)

同委員会の委員でもあるビープロが、今回の講師を担当しました。
前半は、“QRコードとは?”から“QRコードの特長”、“QRコード活用事例”などを講義形式で説明。
後半は、パソコン、携帯電話を使って、実際にQRコードを作成してもらい、参加者の皆さんに活用体験をしていただきました。

今後のビジネスシーンに欠かせないツールになること間違いなし。
今日の参加者の皆さんにも感じていただけたのではないかと思っております。
(こちらの方のブログにも、QRコード活用事例が載っております。)
Posted by 遠州森のビープロ at 20:39
[森町の話題]
[森町の話題]
この記事へのトラックバック
<%PingExcerpt%> |
<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>
この記事へのコメント
今日は行けなくてごめんなさい。 興味あったんです。 |
Posted by T体操のお兄さん at 2006年06月27日 00:42
Macユーザが二人いて、ちょっと戸惑ってしまいました。 兄さんがいてくれたらなぁ、と思ってしまって・・・。(^^ゞ |
Posted by ビープロ at 2006年06月27日 01:55
挨拶が遅くなってすみません。 先日はありがとうございました。 商品の説明や、チラシなどにQRコードが役立てればなあと思っています。 また、わからないことは教えてください。 |
Posted by サクラ at 2006年06月28日 21:00
こちらこそ、ありがとうございました。m(__)m QRコード、ブログが、効果的な販促ツールになるように、頑張りましょう! 僕でお手伝いできることがあれば、いつでも声を掛けて下さい! |
Posted by ビープロ at 2006年06月29日 02:17