森町が動き始めます

遠州森のビープロ

2006年09月18日 21:57

森町に多目的店舗がオープンします!

昨年の11月、はままつブログ村いわたブログ村にならってはじめた“森のブログ村”(当初はブログの森と呼んでいました)。

そのブログ村に参加される人の職種はさまざまで、お店の店主、経営者、ものづくりをされている職人さん等々・・・
これまでになく、たくさんの異業種の人たちとの出逢いがありました。

ブログ村を通じて親しくなった何人かの人たちと、「この小さな町をもっと活性化して、色々な情報発信ができたらいいね・・・」と、何となく話していた所から、今回の“森町多目的店舗計画”が始まりました。

その間、町内外の色々な人に相談したり、アドバイスをいただいたり・・・ 素敵なお仲間にも恵まれて、やっとこさオープンまでこぎつけることになりそうです。

場所は、町内の仲横町にある元呉服屋さん。
お店の名前も、“森のがぁんこや”と決まりました。
お店の場所はこちら  駐車場の場所はこちら

森のブログ村も、次回(21日)よりこちらで行なわれます。
そしてチベット体操も、こちらでも行なわれる予定になっています。
こちらのお店では、商品を仕入れもしくは製作されて販売されているお店、ものづくりをされている個人の方などなど・・・ 多目的に作品、商品を展示、販売したり、○○展示会などの展示会の開催、○○教室など教室の開講もいたします。

ご自分のお店の商品、ものづくりをされている方の作品・・・ ぜひ出展をしてみたいという方、○○教室など、ご自分の教室を開いてみたいという方、町内外を問わず歓迎いたしますので、ぜひ声を掛けて下さい。

郊外にショッピングセンターなどの大型店ができて久しい昨今、町中ではお店を閉める商店が続出し、ここ森町も例外ではありません。

車の運転ができないお年寄りにやさしい場所、近所の人がふらっと立ち寄れる気軽な場所、そして町外から観光に来た人が情報を得られる発信の場所・・・ そんなお店を目指しています。

オープンは10月1日(日)になりますが、今月21日(木)の森のブログ村よりプレオープンということになりました。
ご都合の付く方は、ぜひお出かけ下さい。

今秋、森町が新しく動き始めます

♪終わりとせ~ 尾張名古屋は城でもつ~ 遠州森町俺でもつ
そいつぁ遠州だね そいつぁ森町よ~♪ (“遠州森町数え唄” より)

お店の場所です


駐車場の場所です(太田川堤防沿いになります)

関連記事