< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2007年11月03日

遠州森のまつり“夜祭り出発!”

遠州森のまつり“夜祭り出発!”夕方6時頃、各社屋台は会所を出発。二日目の夜祭りの始まりです。

この日の夜祭りは、各社基本的には統一行動は無し。

早い時間から、町の中心部のあちらこちらで、練りが繰り広げられます。
我が藤雲社栄町)も、威勢良く夜祭りへ出発です!

遠州森のまつり“夜祭り出発!”途中、町の中心部では、各社の進行係が集まって、打ち合わせを行なっています。
練りを行なうにあたり、各社屋台の場所の配置、次の移動先など進行係同士で話し合われるのです。

各社屋台の夜祭りでの引き廻し、練りは、全て夜祭りの花形・進行係が権限を持っているのです。
激しい練りの、始まりの前ぶれです!!






人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(遠州森のまつり)の記事

Posted by 遠州森のビープロ at 18:09
[遠州森のまつり]
この記事へのトラックバック

■ <%PingTitle%>

<%PingExcerpt%>

<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>