< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2006年04月16日

あおいの大将と

あおいの大将と夕暮れが近づいた頃、“むふふ♪”もお開きとなり、せっかく浜松まで出てきたのだからということで、あおいの大将のお店に寄ってみました。

女将さんとは“むふふ♪”会場で一緒だったので、後でお店に寄る旨を伝えて行ってみると、先ほどまで一緒だった、この方この方が夫妻(家族)揃って一足先に来ていました!

あおいの大将とあおいの大将とは、いわブロはまブロで馴染みのブログ仲間。
女将は先日の“うふふ♪”でお世話になっていて、すっかり話し込んでしまい、長居してしまいました。(^^ゞ

美味しいお菓子も買い込んで・・・ 大将、女将、ありがとうございました!!
(大将、20日の森ブロお待ちしてます!)





人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(他の町の観光・文化・話題)の記事
鳳来の山あいにて
鳳来の山あいにて(2011-05-08 10:50)

豊根村にて
豊根村にて(2011-02-26 09:58)

北遠にて
北遠にて(2011-01-10 23:14)

鴨江観音にて
鴨江観音にて(2010-09-23 17:31)

新城・名号にて
新城・名号にて(2010-08-22 20:02)

代官屋敷・黒田邸
代官屋敷・黒田邸(2010-07-26 09:53)


この記事へのトラックバック

■ あおいの大将さんのところ

むふふ・・・の帰りに寄ろうと思っていた、あおいの大将さん、のところ。帰り際に、そんなお話しをすると、「こちらが女将さんですよ」「そうなんですか!?始めまして」これまたご挨...

あおいの大将さんのところ【塗装と雨漏り修理 「第一浜名建装」現場日記】at 2006年04月16日 23:47
この記事へのコメント

■ くぼた

こんばんは!

本日はブログ村でもないのに、色々ご指導いただき、有難うございました。

また、宜しくお願いします。

Posted by くぼた at 2006年04月16日 23:13

■ ビープロ

こちらこそ!
お会いできて、お話できてよかったです!
またよろしくお願いします。m(__)m

Posted by ビープロ at 2006年04月17日 01:07