2006年12月07日
佐久間ブログ講習会・写真投稿デモ
本日は実践編。
携帯カメラでの、写真投稿のやり方に引き続き、デジカメ写真投稿の練習も行なってもらいました。
参加者の皆さん、試行錯誤しながらも全員が写真付き記事投稿を完了。
後半は、ブログならではのコミュニケーションである、コメントの交換やトラックバックのデモなどを行ない、2日間の講座は無事終了。
最後は、ブログを活用することによって自社のPRや地元地域の情報発信につながることを伝えさせてもらいました。
2日間受講された方々、大変お疲れさまでした。
お手伝いいただいたtakavyさん、主催の佐久間町商工会様、ありがとうございました。
≪今回の受講者の方々のブログ≫
『ゆきぼうずwith佐久間』 『春夏秋冬日記』
『ふれあい兄ちゃんの奮闘記』 『金田モータース』
『お得です』 『浜松・佐久間Atti-koti』
『佐久間の自動販売機』
Posted by 遠州森のビープロ at 14:38
[ブログ講習会]
[ブログ講習会]
この記事へのトラックバック
<%PingExcerpt%> |
<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>
この記事へのコメント
こんにちは^^ 仕事の関係上参加出来ませんでした>< 皆さんの真剣なお顔を拝見して皆頑張ってるなぁ~って・・・何とな見覚えがある顔がちらほらと・・・ 今回は残念でしたがまた機会があったら宜しくお願いしますm(_ _)m |
Posted by クーちゃん at 2006年12月07日 15:59
先生、こんばんは。 二日間、お疲れ様、そして、ありがとうございました。 いま、コメントのしかたを思い出しながら、先生に送信しようとしています。 うまく届くでしょうか。 トラックバックのやり方もちょっと心配です。 これからもよろしくご指導ください。 では送信。 |
Posted by 大千瀬っ子 at 2006年12月08日 00:37
クーちゃんさん> その節は大変お世話になりました。 相変わらず頑張ってらっしゃるようで何よりです。 またこのような機会がありましたら、ぜひご参加くださいね! 大千瀬っ子さん> コメント、間違いなく送られてきましたよ。(^o^) トラックバックもぜひ挑戦してみてくださいね。 少しずついじりながら、楽しんでやっていきましょう! |
Posted by ビープロ at 2006年12月08日 20:49
激励のお言葉、ありがとうございました。 無理のない範囲でやっていきます。 またお邪魔させていただきます。 |
Posted by 大千瀬っ子 at 2006年12月09日 15:07
はい、お互い頑張りましょう! メールでのお問合せの件は、別途回答させていただきますね。 |
Posted by ビープロ at 2006年12月09日 16:09
別途メールでのご返事ありがとうございました。 お忙しい中、 すみませんでした。 これでOKか、確かめさせていただきます。 では。 |
Posted by 大千瀬っ子 at 2006年12月09日 17:31
大千瀬っ子さんへ メールの返事、送っておきましたのでご確認をお願いします。m(__)m |
Posted by ビープロ at 2006年12月09日 18:12
ありがとうございました。 ブログ、これからも楽しみに開きたいと思います。 |
Posted by 大千瀬っ子 at 2006年12月09日 20:47
バッチリですね。よかったです! 今後も楽しみながらやってきましょうね。 |
Posted by ビープロ at 2006年12月09日 23:12
先生、お久しぶりです。 その節はいろいろご指導ありがとうございました。 いつまで続くやら、と思って始めましたが、なんとかいままでやってこれました。 これからもよろしくお願いいたします。 もっと早くごあいさつしなければいけなかったですね。 すみません。 またお邪魔させていただきます。 |
Posted by 大千瀬っ子 at 2007年01月19日 23:20
こちらこそ、ご無沙汰しております。m(__)m ブログ更新、順調のようですね! 佐久間のレアな情報が観れて、すごくいいと思います。(^o^) この調子で、頑張りましょうね!! |
Posted by ビープロ at 2007年01月19日 23:25