2009年02月20日
水窪町PC講習会・2日目

講習会は、先ほど無事に終了・・・
2日間という短い期間で、講義できる内容も限られてはいましたが、中身の濃い講座を行なうことが出来たのではないかと思っています。
写真は、帰り道の自販機コーナーに立ち寄った際に撮ったもの。
カフェオレを飲みながらクールダウン・・・ 疲れを癒しています。
春野、水窪と自分にはお馴染みの地域にて担当させていただいた講習会も、まずはこれで一段落。
来月は、地元・森町での講座も控えています。
Posted by 遠州森のビープロ at 21:55
[ビジネス]
[ビジネス]
この記事へのトラックバック
<%PingExcerpt%> |
<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>
この記事へのコメント
お疲れ様でした。 水窪は雪が降っていたいましたか? 春と冬が交互に来ますから、車の運転には注意してください。 私事ですが、4月に千葉県銚子に移動することになりました。森町が遠くなります。2,3年で出てくる予定です。次は、静岡に行きたいですね。台風シーズンの時、銚子港が出ていたら見てください。その近くの気象台で働いています。 |
Posted by 鈴木 淳 at 2009年02月20日 22:27
こんばんは。コメントありがとうございます。m(__)m 去年の講習会のときは雪に降られましたが、今年は大丈夫でした。 でも、やっぱり夜間の運転は注意が必要ですね。 銚子ですか・・・ 漁業の街と聞いている以外は何も知らない所ですが、また何か地域の話題などありましたら聞かせてくださいね。 |
Posted by 遠州森のビープロ
at 2009年02月21日 00:41
