2008年12月01日
週末の業務

先週末も、デンキ店での販売応援と訪問設定サポートの業務を行なってまいりました。
この週末は、新規の販売や訪問設定に加えて、店頭、訪問先共にトラブル調査及び修復作業の依頼が相次いでありました。
年末に近くなってきたということで、お店への来店客数もかなり多くなってきていますが、こういったトラブル修復依頼も、不思議と年末近くに増えてきます。
お店のほうは、歳末セールの真っ只中。
今月に入って、ボーナス商戦ともなりますます本格化してきます。
Posted by 遠州森のビープロ at 10:27
[ビジネス]
[ビジネス]
この記事へのトラックバック
<%PingExcerpt%> |
<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>
この記事へのコメント
娘のノートパソコンを秋葉原に買いに行ったとき、決めた理由は、販売店員の説明と質問の回答力でした。村松さんも、消費者からの信頼度はすごいでしょうね。 メール中心の格安パソコンが高齢者に広がると良いと思います。情報通信も、やっと横に広がってなじみになってきました。麻生は2兆円分を、高齢者にノートパソコンと、インターネットに使えば良いと思います。寂しく孤独な高齢者の世界を広げるべきですね。 |
Posted by 鈴木 淳 at 2008年12月01日 20:09
鈴木さんのコメントは、嬉しくもあり励みになります! パソコンなどのIT器具だけでなく、どんなものでも対面接客販売というのは重要だと思っています。 ネットとリアルがうまく融合していければいいですよね! |
Posted by 遠州森のビープロ
at 2008年12月05日 00:11
