< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 12人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE

2008年05月30日

青色申告会・総会

本日は、クリフトン磐田で磐田税務署管内青色申告会の通常総会。
一昨日の、同青年部・女性部の合同総会に引き続いての参加です。

青色申告会・総会総会の内容は例年通りで、会歌斉唱、物故者黙祷、綱領、会長挨拶、議事、表彰式、来賓祝辞、と滞りなく進んでいきました。

今年度から、青年部長の役職を自分から引き継いでいただいたmaropapaさんが、実に堂々とした綱領の読み上げをされていました。

今年度は役員改選の年ということで、新役員の発表も合わせて行なわれたのですが、市町村合併による税務署管内の移行で、天竜、春野、佐久間、水窪の4支部が浜松東税務署管轄となり、同4支部の方々とのお別れの総会でもありました。

特に、8年に亘って会長職を務められた、天竜の田中様の功績は非常に大きいものがあり、退任にあたり新会長から感謝状が授与・・・
会場内から大きな拍手が送られていました。

個人的にも、青年部長を務めていた2年間は特にお世話になり、自分としても一抹の寂しさを感じずにはいられません・・・
田中会長、どうもありがとうございました。m(__)m

総会終了後、磐田税務署副所長・石川様による講演会。
そしてお楽しみ?、別室に場所を移しての情報交換会が行なわれました。

この通常総会、情報交換会に参加させていただいて幾年か経ちますが、地域も年齢も立場も、当然ながらそれぞればらばらな人たちが集い、懇親会という雰囲気ならではの中で、色々な人から色々なお話を聞いたり話したり・・・
得るものも非常に多いです。

年に数えるほどしかないこういった集いの場を、大切にしていきたいなと感じています。

そして、総会ラッシュはまだまだ続きます・・・






人気blogランキングへ ブログランキング・にほんブログ村へ ブログ王
同じカテゴリー(ビープロの出来事)の記事
誕生祭
誕生祭(2016-04-15 01:28)

平成25年元旦_初詣
平成25年元旦_初詣(2013-01-02 09:54)

大晦日・・・
大晦日・・・(2012-12-31 20:00)

2011年・・・
2011年・・・(2011-12-31 18:12)


この記事へのトラックバック

■ <%PingTitle%>

<%PingExcerpt%>

<%PingTitle%>【<%PingBlogName%>】at <%PingDateTime%>
この記事へのコメント

■ maropapa

昨日はお疲れさまでした!
いえいえ、堂々としたフリをしていただけです。
懇親会に出られなかったのは残念でした!
県連の総会では また よろしくデス。

Posted by maropapa at 2008年05月31日 18:02

■ 遠州森のビープロ遠州森のビープロ

お疲れさまでした。m(__)m
フリをしていた割には・・・ かなり堂々としていましたよ。(^o^)
懇親会は、美味しいものも食べれてよかったです!
県連の総会は、少数精鋭で臨みましょう。

Posted by 遠州森のビープロ遠州森のビープロ at 2008年06月01日 17:32