森のまつり・第2回祭典本部会議

遠州森のビープロ

2009年09月06日 18:18

毎年、11月初旬(今年は6日~8日)に盛大に行なわれる、遠州森のまつり

昨夜、森町文化会館・小ホールにて、第2回目の森のまつり・祭典本部会議が開催され、自分も、藤雲社栄町)・町内担当として参加をしてまいりました。

第1回目同様、頭取会長以下祭典本部役員、各社頭取及び社長、中老婦人担当浦安稚児担当などの各担当が一堂に集い、8項目から成る議事が進行。

全体会議終了後は、各担当ごとの担当会議。
自分が担当する町内担当は、祭典中の仮設トイレの管理や露店業者との交渉が主な役割。
会議内では、その仮設トイレの設置や管理に関すること、来週に予定されている露店商との顔合わせに関してのことが話し合われました。

今回の会議の席上では、主に祭典中の交通規制に関する注意事項や、ゴミの管理などの整理美化に関することなどの話がありました。
加えて、新型インフルエンザ流行の懸念も話題に出て、自分を含めた各人の健康管理も充分に留意しなければいけないなと感じました。

遠州森のまつりまで、あと61日・・・

関連記事