今年の我が家の治郎柿
こちらは、猫の額ほどの我が家の庭で採れた治郎柿。
今年も、たわわな実を付けてくれました。
自分が子供の頃は、自宅裏の庭に三本の柿の木があり、売れるほどの数の柿の実が採れたものですが、白ありや害虫などの影響で伐採を余儀なくされ、現在残っているのは一本の木のみ・・・
それでも、美味しそうな実を毎年付けてくれるので、この時期は毎年、ささやかな秋の味覚を堪能することが出来ます!
町内の、栄町・
五軒町地区にある
治郎柿原木も、
今年も見事な実を付け、先日行なわれた
『次郎柿原木収穫感謝祭と遠州森町次郎柿ワイン完成祈願祭』も盛大に催されたようです。
来月10日前後には、平成20年度版・
治郎柿ワインも発売予定。
こちらも、楽しみです!
関連記事